こんにちは!ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングです。
今回は、多くの賃貸物件を管理しておられるリフォーム会社様からのご依頼です。
■施工前
アパート(入居中)のユニットバスで、浴槽内にひびが入った為
補修のご依頼です。
今回、オーナー様がお持ちの物件では初めてバスリメイクをお試しに
なられるということで、せっかくならユニットバス全体を塗装して
ほしいというご依頼でした。
下地処理の途中、以前に他業者さんが施工されていた腐食部分の
巾木補修が剥がれてきていることが分かり、巾木補修のやり直しも
させていただくことになりました。↓
巾木を外してみると、腐食によってふくれた部分の上からパネルを貼っただけで
腐食を止める為の処理が全くされておらず、パネルの貼り付け方にも問題がありました。
腐食部分のふくれを削った様子。
放置していると腐食が進んでしまいます。
腐食部分の処理、浴槽割れの補修をしっかり行ってから塗装します。
■施工後
ひび割れ補修部分
施工後をご覧になった入居者様も「とてもきれいになってびっくり!」
と大変驚いておられました。
浴室の補修は浴室専門のホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングに
お任せください。
お客様のお悩みとご予算に合わせたリメイクをご提案致します。
2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年2月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年1月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
カテゴリー
会社ホームページ