浴槽塗装

こんにちは!ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングです。
今回は浴槽の補修と塗装を行います。

施工前

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

中古住宅を購入されたI様。
浴槽は長年使用されたものでたくさんのひび割れと落ちない汚れ・・・。

施工後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

ひび割れ部分を補修した後に塗装(ベースコート→トップコート)します。
色はオーナー様のご希望でグレーに。
ご覧のように明るく清潔な浴槽に蘇ります。

取替える前に是非ご相談ください。
お客様のお悩みとご予算に合わせたバスリメイクプランをご提案いたします。

カテゴリー: 施工日記 | コメントをどうぞ

ユニットバス:壁1面だけをリメイク

こんにちは!ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングです。
今回はリフォーム会社様からのご依頼で、賃貸マンションのバスリメイクを
行います。

施工前

 

 

 

 

 

 

 

写真では見えにくいのですが、壁の1面にだけにひびが入っています。
新しい入居者様が見つけられたそうです。

施工後

 
 

 

 

 

 

 

 

下地処理を行い、上から浴室専用パネルを貼りました。
なるべく元の壁に近いデザインのものをとのご要望で
最も近いパネルで施工しましたので違和感はありません。
せっかくですのでアクセントとしてこの1面だけを木目などの
おしゃれなパネルにすることもお勧めです。
今回は壁1面だけの施工ですので1日で完了。
オーナー様の費用負担を最小限に抑えられるうえ、壊す必要が
ありませんので騒音はほとんどなく、施工中の入居者様への
ご負担も最小限にすることができます。

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

浴槽補修、浴槽塗装

こんにちは!ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングです。
今回はリフォーム会社様からのご依頼で、中古住宅のユニットバスを
リメイクします。

施工前



 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

一見、特に問題のない浴槽に見えますが、内側にたくさんのクラックが入っています。

 

 

 

当初、「底にひび割れがある」とのことでしたが、実際には底だけでなく上の方までクラックが入っていました。


 

 

 

 

 

 

FRP補修を行った後に塗装をしていきます。
ベースコート、トップコートと二度の吹付け塗装を行います。


 

 

 

 

 

 

 

施工後


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

※予算の都合上、浴槽の内側のみを塗装しています。

中古住宅の全面リフォームとなると、外壁塗装・壁紙張替え・
トイレ交換・キッチン交換・フローリングの張替え・・・と
かなりの費用が掛かります。
今回こちらの浴室は、クリーニングだけの予定でしたが、
ひび割れを発見。
予算的にユニットバスの交換は難しく、弊社のバスリメイクを
お選びいただきました。ありがとうございました。

バスリメイクは躯体はそのままに傷んだ所を補修し、塗装・フィルム・シート・
パネルを使って浴室を再生しますので、費用を最小限に抑えることが
出来ます。
取替える前に是非、ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングに
ご相談ください。

 

 

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

ユニットバスの腐食を補修(巾木補修)

 

こんにちは!ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングです。
今回は特に賃貸のユニットバスに多い、腐食による壁の膨れを補修します。
リフォーム会社様からのご依頼で福岡県大牟田市のアパートに行って参りました。
施工前




 

 

 

 

 

壁と床部分の繋ぎ目から水が浸入し、内部の鉄板が錆びて表面が膨れています

放置していると、壁に穴が開き、
水漏れの原因となりますので
早めの補修をお勧めします


 

 

膨れた部分を剥がし、錆止めを行った後に
パネルを貼ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工後


 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

今回の現場は退去後のお部屋でしたが、新しく入居された方が
腐食を発見し、施工のご依頼を受けることがございます。
退去後の浴室は腐食がないか、また浴槽にひびが入っていないか
をよく確認されるとよろしいかと思います。

また、前回の施工事例にもありましたように、
専門業者以外に浴室の巾木補修を依頼される場合は
・腐食の補修が正しく行われているか
・浴室専用の資材が使われているか
・パネル繋ぎ目から水が浸入しないように貼られているか
をご確認されることをお勧めします。

 

カテゴリー: 施工日記 | コメントをどうぞ

ユニットバスの補修と塗装、腐食補修

こんにちは!ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングです。
今回は、多くの賃貸物件を管理しておられるリフォーム会社様からのご依頼です。

施工前


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

アパート(入居中)のユニットバスで、浴槽内にひびが入った為
補修のご依頼です。
今回、オーナー様がお持ちの物件では初めてバスリメイクをお試しに
なられるということで、せっかくならユニットバス全体を塗装して
ほしいというご依頼でした。

下地処理の途中、以前に他業者さんが施工されていた腐食部分の
巾木補修が剥がれてきていることが分かり、巾木補修のやり直しも
させていただくことになりました。↓


 

 

 

 

 

 

巾木を外してみると、腐食によってふくれた部分の上からパネルを貼っただけで
腐食を止める為の処理が全くされておらず、パネルの貼り付け方にも問題がありました。



 

腐食部分のふくれを削った様子。

放置していると腐食が進んでしまいます。

 

 

 

 

腐食部分の処理、浴槽割れの補修をしっかり行ってから塗装します。

 

 

 

施工後


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


 

ひび割れ補修部分

 

 

 

 

施工後をご覧になった入居者様も「とてもきれいになってびっくり!」
と大変驚いておられました。

浴室の補修は浴室専門のホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングに
お任せください。
お客様のお悩みとご予算に合わせたリメイクをご提案致します。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 施工日記 | コメントをどうぞ

ファッションホテルのバスリメイクも好評です④

 

こんにちは!ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングです。
今回も前回に引き続き、ファッションホテルのバスリメイクをご紹介します。

施工前


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

施工後


 

 

 

 

 

※壁1面には他業者様による装飾が入ります


 

 

 

 


 

 

今回の浴室は・・・広い!
勿論、凹凸もあり、窓も多く そして・・・
浴室の中にミストサウナ機が置かれています。
このミストサウナを動かすことなく施工するようにとのご指示。
上部奥にパネルを貼るのに多少苦労しましたが、
問題なく施工することが出来ました。

4回に分けて北九州門司区でのホテル施工の一部をご紹介しました。
1か月ほどの施工期間になりましたが、多くの業者さんと協力しながら
仕上げていく楽しみもあり 終わってみれば短く感じます。
ホテルの末永いご繁盛を祈念いたします。ありがとうございました。

 

 

 

カテゴリー: 施工日記 | コメントをどうぞ

ファッションホテルのバスリメイクも好評です③

こんにちは!ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングです。
今回のファッションホテルのバスリメイクをご紹介します。

施工前


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

施工後


 

 

 

 

 

 

※壁1面には他業者様による装飾が入ります


 

 

 

 

 

 

 

今回の浴室は窓が多く、凹凸もありますが バスリメイクなら
今の形をそのままに施工することが出来ます。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 施工日記 | コメントをどうぞ

ファッションホテルのバスリメイクも好評です②

こんにちは!ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングです。
今回もファッションホテルのバスリメイクをご紹介します。

施工前


 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

施工後


 

 

 

 

 

 

※壁1面には他業者様による装飾が入ります


 

 

 

 

 

 

 

こちらの浴室も壁に凹凸があり、今回配管工事を行った跡も残っていますが、
上からパネルを貼りますので問題なく隠すことが出来ます。

バスリメイクのパネル施工の場合、後にまたこの配管工事が行われても
この面だけを張り替えることが可能です。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

ファッションホテルのバスリメイクも好評です①

こんにちは!ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングです。
今回はファッションホテルのバスリメイクです。
大きな工事を必要としないバスリメイクはご好評いただいております。

施工前



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工後


※壁1面は他業者様による装飾が入ります


 

 

 

 

 

 

壁4面、床が全て黒いタイルでしたが、壁は木目フィルムを使ったパネル施工、
床はベージュのバスナリアルデザインを貼りました。

ホテルの部屋・浴室は常に清潔で、おしゃれな空間であることを求められます。
今回のように浴室内に凹凸がある場合、ユニットバスへの入れ替えが困難になります。
バスリメイクなら、壊すことなく今の躯体をそのままにフィルムや装飾によって
全く印象の違う浴室に生まれ変わることが可能になります。

カテゴリー: 施工日記 | コメントをどうぞ

ユニットバスの”気になる所だけ”をリメイク!

こんにちは!ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングです。
今回は、ユニットバスの浴槽と床をリメイクし、コーキングの打ち直しを
して参りました。

施工前


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

築25年ほどのユニットバスです。
浴槽の落ちない汚れ(配管のサビが原因と思われます)や
床の汚れが気になるというオーナー様。
ハウスメーカーに相談されたところ、ユニットバスの入れ替えしか
方法がなく、サイズの関係で脱衣所ごとリフォームする必要があり、
費用は300万円近くなると言われたそうです。


 

 

 

 

 

 

研磨中に浴槽底のひび割れを発見し、FRP補修を行いました。
表面の汚れで一見するだけでは気づかない細かいクラックも
研磨することで発見することがよくございます。

 

施工後



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床にはプレーンエンボスシート、浴槽は補修後に塗装しました。
折角ですのでアイボリーだった浴槽をグレーに変更。

今回のようにユニットバスの部分的なリメイクをご希望のお客様が
年々増えています。
入れ替える前に是非、ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニングに
ご相談ください。
お客様のお悩みとご予算に合わせたリメイクをご提案致します。

カテゴリー: 施工日記 | コメントをどうぞ